用賀中学校へようこそ

学校からのお知らせ

新入生へのお知らせ


校長室より

  • 令和7年度スタート!新しい自分と出会う一年へ

    4月7日、令和7年度の始業式が行われました。春のやわらかな日差しの中、用賀中学校には元気いっぱいの生徒たちが登校し、校門前には笑顔があふれていました。久しぶりの友だちとの再会、新しいクラスとの出会いに...

    2025/04/07

    校長室だより

  • 令和七年度がスタートします!~新学期・入学式に向けて~

    新しい年度の幕開けとなる令和七年度がいよいよスタートします。春の暖かな日差しとともに、校舎にも新たな空気が流れ込んできています。 保護者の皆さま、そして地域の皆さま、昨年度も本校教育活動への多大...

    2025/04/04

    校長室だより

  • 新入生のために心をこめて机を準備!~おやじの会・野球部・サッカー部が大活躍~

    3月29日(金)、用賀中学校では「おやじの会」の皆様と野球部の生徒たちが協力して、学習机の天板交換作業を行いました。この机は、4月に入学する新入生がこれから3年間使う、大切な学びの場です。 当日...

    2025/03/29

    校長室だより

  • いよいよ明日は卒業式—3年生の旅立ちを祝おう!

     いよいよ明日は卒業式です。体育館の会場作りも万全に整い、在校生たちは心を込めて掃除や準備に励んでいました。3年生の皆さんが晴れやかな気持ちで旅立てるよう、学校全体で心を一つにして迎えたいと...

    2025/03/18

    校長室だより

  • 三年間の学びを支えたiPadとお別れ――次の世代へバトンタッチ

      卒業を控えた3年生の皆さんにとって、今日は一つの節目となる日です。入学時から学びの相棒として活用してきたiPadを、今日返却することになります。3年間の中で、皆さんはこのiPadを通じ...

    2025/03/14

    校長室だより

  • 用賀中学校校歌をリニューアルしました

     本校の校歌を新たに録音し、リニューアルいたしました。今回の音源制作には、令和6年度卒業生である現3年生が協力してくれました。 校歌は、世代を超えて歌い継がれる大切な存在です。本校の歴史と...

    2025/03/13

    校長室だより

  • 卒業式まであと1週間!卒業証書授与の練習を行いました

      三年生の卒業式練習がいよいよ佳境に入ってきました。本日は、卒業式の中でも特に重要な「卒業証書授与」の練習を行いました。生徒たちは一人ひとり壇上に上がり、証書を受け取る際の動作や礼の仕方...

    2025/03/12

    校長室だより

  • 東日本大震災から14年 追悼の黙とうを捧げ、防災への意識を新たに

    本日3月11日、生徒会朝礼の前に、全校生徒で東日本大震災の犠牲者の方々に黙とうを捧げました。 2011年の震災から14年が経ちました。多くの尊い命が失われ、今もなお復興の途上にある地域があり、ご家族...

    2025/03/11

    校長室だより

  • 三年生 進路報告会を開催!先輩のリアルな体験談に1、2年生も真剣なまなざし

      3月11日、三年生による進路報告会を開催しました。三年生の代表生徒四名が、自身の進路選択や勉強方法、授業への取り組み方、志望校の決め方などについて、実体験を交えながら語ってくれました。...

    2025/03/11

    校長室だより

  • 卒業式の練習が始まりました

     三年生の皆さんにとって、いよいよ中学校生活も残りわずかとなりました。登校するのはあと8日。そんな中、今日から卒業式の練習が本格的に始まりました。卒業式は、三年間の学びや成長の集大成を迎える大切な時...

    2025/03/10

    校長室だより

生徒が主人公 学校日記

  • 先生方より・・・

    本日、無事に修了式を迎えることができました。この2年間、子どもたちはたくさんのことを学び、成長してきました。来年度は最高学年として新しい一歩を踏み出していきます。2学年の先生方から「2年生のいいところ...

    2025/03/25

    2年 学年だより

  • クラスマッチ

    3/21(金)1〜4時間目でクラスマッチを行いました。女子は障害物競走、大縄跳び、ドッジボール。男子はサッカーとドッジボールを行いました。日差しの眩しい晴天の中、どの試合も白熱していました。

    2025/03/21

    2年 学年だより

  • 演劇鑑賞教室

    3/11(火)5•6時間目に道徳の授業の一環として、演劇集団  朗 による演劇鑑賞教室を行いました。今回鑑賞した作品は以下の通りです。「Sky~あの空の向こうに~」交通事故で妻子を...

    2025/03/14

    2年 学年だより

  • 進路報告会

    3/11(火)1時間目に3年生代表生徒4名による進路報告会を行いました。高校受験を通して学んだ、志望校の決め方や面接・小論文についてのポイント、入試当日の様子などの経験談を実際に聞くことができ、来年度...

    2025/03/14

    2年 学年だより

  • 卒業式に向けて

    3月5日(水)の5時間目に、卒業式に向けて第一回式練習が行われました。今回の練習では、お辞儀の仕方や歌の練習を行い、どの生徒も本番に向けて真剣に取り組んでいる様子が見られました。練習に先立って小島先生...

    2025/03/07

    2年 学年だより

  • 校外学習 〜フォトコンテスト〜

    3/4(火)1時間目に校外学習のフォトコンテストの投票を行いました。コンテストでは、生徒たちが校外学習中に撮影した写真を3つの部門に分けて審査をしました。①映え風景部門  荘厳な建...

    2025/03/07

    2年 学年だより

  • 『palette』2月21日

    3連休があけたら、いよいよ学年末試験です。心なしか、今までよりも学習へ向かう雰囲気が作られているような気がします。さて、先週の話になりますが、E−SAT Jが行われました。初めてのスピーキングテストに...

    2025/03/01

    1年 学年だより

  • 2A

    日本語 世田谷パブリックシアターより

     2/4(火),17(月)に日本語の授業の一環として、世田谷パブリックシアターによる演劇ワークショップを行いました。  今回のワークショップでは、各班ごとに「子どもの権利条約」について考え、実際に劇を...

    2025/02/20

    2年 学年だより

  • 2A

    校外学習を振り返って 〜事後学習〜

    2/12(水),13(木)に校外学習の事後学習を行いました。校外学習で得た学びを各班ごとに考えたテーマに合わせてパワーポイントで作成していきます。今後は各班ごと、学年での発表も予定しています。班員と協...

    2025/02/16

    2年 学年だより

用賀中学校の給食

対象の記事はありません

新着配布文書