学校日記

R6/10/15 給食

公開日
2024/10/16
更新日
2024/10/16

給食

令和6年10月15日(火)

<献立>
・栗ごはん
・魚のつみれ汁
・野菜ののり和え
・きなこ大豆
・牛乳

10月15日は、「十三夜」です。
十三夜の月は満月ではありませんが、秋は空が澄んでいるので十五夜の次に月がきれいに見える日としてお月見をする風習があります。
十三夜は、栗や大豆が収穫される時期であり、旬のものをお供えしてお月見をしたことから「豆名月」「栗名月」とも呼びます。
給食では、栗と大豆を使った献立にしました。