学校日記

自分の力で考えよう

公開日
2021/07/05
更新日
2021/07/05

コラム

1年生の地理です。中国の発展と課題についての授業で、資料を読み込んで考察する場面でした。
図は、中国の地域別のGDPを表しているのですが、そもそもGDPとは何か?ということを知らない生徒もいます。
「GDPとは何かを説明しないんですか?」という問いに、先生は「考えてごらん。元というお金の単位が書いてあるでしょ」と、自分の力で解き明かすように促します。「産業のこと?」など生徒は意見を言います。
分からない言葉が出てきても、周辺情報から考えていく力、大事ですね。