美術鑑賞教室 事前授業
- 公開日
- 2010/06/04
- 更新日
- 2010/06/04
できごと
6月2日(水)
美術鑑賞教室 事前授業がありました。
美術館の方が、美術鑑賞教室に向けて、美術館の展示物に関する授業をしてくれました。
今、世田谷美術館では、建畠覚造さんという彫刻家の作品に関する展示がされています。
今回の授業では、その作家さんの様々な作品を写真で見て、分類分けしてみるというものでした。
子どもたちは、素材や形から作品のイメージを感じ取り、それぞれの班でユニークな分け方をしていました。中には、グループ分けで激論を交わすところもありました。
分け終わると、グループ分けしたタイトルとその理由を紙に書き、それぞれの班で考えた分け方を見合って終わりました。
授業の最後に、美術館の方からは、「これには、答えはありません。人それぞれの感じ方があるのが美術鑑賞の楽しいところです。」と言っていただきました。
美術鑑賞教室で、実際に自分の目で見たとき、どのように感じるのか楽しみにしています。