配色
文字
学校日記メニュー
1月31日の給食
給食
(献立) 牛乳 チキンライス キャベツとコーンのクリームスープ パリパリサラダ ...
1月31日
校長日記
年が明けてもう1カ月が経つのですね。時間の過ぎるのは本当に早いものです。朝は日陰...
1月30日
2年生のプログラミングの授業です。球体ロボット「スフィロ」をプログラミングして動...
1月30日の給食
(献立) 牛乳 ふわふわそぼろ丼 すいとん 野菜のさっぱり醬油かけ...
1月29日
今朝も寒かったのですが、先週紹介した池に氷は張っていませんでした。学校ではまだな...
1月29日の給食
(献立) 牛乳 あげパン(白ごま) 肉だんご入り春雨スープ 野菜の中華味 (メ...
1月26日
よく晴れた空がきれいな一日でした。屋上では、1年生が手作りの風車を回して楽しい学...
1月26日の給食
(献立) 牛乳 ごはん 豆腐の五目炒め 中華サラダ (メモ) 豆腐の五目炒めは...
1月25日の給食
(献立) 牛乳 スパゲッティミートソース キャベツサラダ ヨーグルトケーキ (...
1月25日
今朝の冷え込みは厳しかったですね。朝、登校してくる子どもたちの中には、ポケットに...
1月24日
校内を巡回していると、学級会をしているクラスがありました。授業は後半に差し掛かっ...
1月24日の給食
(献立) 牛乳 ごはん 豚汁 魚の塩焼き(鮭) きのこ入り煮びたし (メモ) ...
1月23日
予告なしの避難訓練を行いました。地震の想定です。放送により何が起こったか、今から...
1月23日の給食
(献立) 牛乳 チャーハン ワンタンスープ もやしときゅうりのごま風味 (メモ...
1月22日
校門での朝のあいさつで、「校長先生、昨日はひどいどしゃ降りでしたね」と声をかけて...
1月22日の給食
(献立) 牛乳 セルフメンチカツバーガー ミネストローネ コーン入りフレンチサラ...
同窓会常任幹事会の開催(令和6年1月)
同窓会
「同窓会常任幹事会の開催(令和6年1月)」 日時:令和6年1月20(土)13時...
1月19日 2
暖かくて外で過ごすのが気持ちのよい一日でした。 1年生が、生活科の時間に自分で作...
1月19日
今週は「キャッチボールしようぜ!ウィーク」と称して、体育館で子どもたちと先生方が...
1月19日の給食
(献立) 牛乳 子ぎつねごはん 豆腐汁 わかさぎのから揚げ 野菜のゆかりあえ ...
学校だより「やはた」
図書館だより
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2023年1月
RSS