配色
文字
学校日記メニュー
3月25日
校長日記
卒業式。雨が降らなくてよかったと思います。 10時から約1時間、体育館で卒業式...
3月24日
修了式がありました。 新型コロナウイルス感染症で学校の生活は、だいぶ変わってしま...
卒業式に参加の皆様へ
お知らせ
卒業式に参加の保護者の皆様は、来校前に必ず検温および健康観察をお願いします。 発...
3月23日
あと少しで今年度が終わります。今日は臨時の音楽朝会がありました。 金管バンドの演...
3月23日の給食
給食
(献立) 赤飯 すまし汁 鶏の唐揚げ(塩味) 五色煮 紅白なます 苺(紅ほっぺ)...
3月22日 2
今年度最後の全校朝会となりました。今の学年、クラスで教室のテレビから見る放送朝会...
3月22日
卒業式まであと4日という今日、地域の方をお招きして戦争体験のお話を聞きました。 ...
3月22日の給食
(献立) ししじゅうしい イナムドゥチ にんじんしりしり ちんすこう 牛乳 (食...
3月19日 2
6年生社会科見学は、国会に来ています。八幡小学校以外の団体見学はなく、見ることだ...
3月19日の給食
(献立) チキンドリア せん切り野菜スープ 牛乳 (食材の産地) 米…秋田県、新...
3月19日
今日,6年生は社会科見学に来ています。バスでバスガイドさんの話を聞きながら都内を...
3月18日の給食
(献立) 麦ごはん 呉汁 ホキのおろし炊き シャキシャキ野菜 牛乳 (食材の産地...
3月18日
今日は2年生のプログラミング学習を行いました。講師は月曜日にいらした東工大の森先...
3月17日
今日も昨日に引き続き暖かい一日となりました。 道行く人々が思わず見上げる本校の早...
3月17日の給食
(献立) 大豆入りドライカレー じゃこサラダ 牛乳 (食材の産地) 米…秋田県、...
3月16日
今日は6年生を送る会がありました。といってもコロナで全校児童が集まることができな...
3月16日の給食
(献立) キャベツとツナのスパゲッティ 青菜のサラダ チーズケーキ 牛乳 (食材...
3月15日
暖かい一日でした。先週開花した本校の桜が一層、花を開き美しく咲き誇っています。 ...
3月15日の給食
(献立) 高野豆腐のそぼろごはん けんちん汁 焼きししゃも きゅうりの風味漬け ...
3月13日
今日は土曜授業日です。朝から雨が降っていました。昼過ぎになると雨量が増し、そのう...
学校だより「やはた」
図書館だより
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2020年3月
RSS