学校日記

  • 46390.jpg

    郵便局見学 2年生

    公開日
    2010/01/30
    更新日
    2010/01/30

    今日のできごと

     2年生は、玉川郵便局に、「郵便が届くまで」を調べるために見学に行きました。ポス...

  • 46325.jpg

    1,5年生 小松菜とり

    公開日
    2010/01/30
    更新日
    2010/01/29

    今日のできごと

     1年生は、初めての小松菜とり。最初は、なぜかおっかなびっくり。「虫はいない?」...

  • 46290.jpg

    学校給食週間 5

    公開日
    2010/01/30
    更新日
    2010/01/29

    今日のできごと

     郷土料理シリーズは今日で最終です。今日は、九州・沖縄編です。かしわ飯とがめ煮は...

  • 46185.jpg

    学校給食週間 4

    公開日
    2010/01/28
    更新日
    2010/01/28

    今日のできごと

     今日は四国の郷土料理です。鯛飯は愛媛県の郷土料理です。鯛は一度焼いてからご飯と...

  • 46182.jpg

    3年 消防署見学

    公開日
    2010/01/28
    更新日
    2010/01/28

    今日のできごと

    3年生は玉川消防署新町出張所に見学に行きました。実際の訓練の様子を見たり、消...

  • 45975.jpg

    6年 造形遊び

    公開日
    2010/01/27
    更新日
    2010/01/27

    今日のできごと

     6年生は図工の時間に「にじ色デコレーション」に取り組みます。造形遊びは、個人の...

  • 45978.jpg

    学校給食週間 3

    公開日
    2010/01/27
    更新日
    2010/01/27

    今日のできごと

     3日目の今日は、中部地方シリーズです。名古屋で有名な、みそカツが登場です。甘い...

  • 45869.jpg

    研究授業

    公開日
    2010/01/26
    更新日
    2010/01/26

    今日のできごと

     今日の5時間目1年1組で研究授業がありました。深沢小学校の今年の研究テーマは「...

  • 45809.jpg

    深沢ギネス 最終日

    公開日
    2010/01/26
    更新日
    2010/01/26

    今日のできごと

     今日で深沢ギネスも終わりです。中休みに高学年リレーが行われました。いろいろな種...

  • 45805.jpg

    梅の花ほころぶ

    公開日
    2010/01/26
    更新日
    2010/01/26

    今日のできごと

     校庭の梅の花がほころび始めました。紅梅です。まだまだ寒い日が続きますが、春は確...

  • 45804.jpg

    学校給食週間 2

    公開日
    2010/01/26
    更新日
    2010/01/26

    今日のできごと

     今日は甲信越地方の郷土料理です。ほうとうは、山梨の代表的な郷土料理です。味噌仕...

  • 45740.jpg

    アイボと関節の授業

    公開日
    2010/01/26
    更新日
    2010/01/26

    今日のできごと

     4年生の理科の学習に、人の体と運動という内容があります。すでに関節についての学...

  • 45727.jpg

    深沢ギネス 6日目

    公開日
    2010/01/26
    更新日
    2010/01/26

    今日のできごと

     深沢ギネスもいよいよ終盤。中休みには、低学年のリレーが行われました。学級対抗な...

  • 45725.jpg

    2年 小松菜とり

    公開日
    2010/01/26
    更新日
    2010/01/26

    今日のできごと

     昨日は2年生が小松菜とりをしました。学校の目の前の畑です。ここには、この期間中...

  • 45662.jpg

    学校給食週間

    公開日
    2010/01/25
    更新日
    2010/01/25

    今日のできごと

     24日〜30日は、全国学校給食週間です。1946年12月24日飢餓状態の子ども...

  • 45495.jpg

    ミニ音楽会  3

    公開日
    2010/01/23
    更新日
    2010/01/23

    今日のできごと

     4年生・・・歌:宝島 器楽:チキチキバンバン  4年生ともなると、発声を意識し...

  • 45487.jpg

    ミニ音楽会 2

    公開日
    2010/01/23
    更新日
    2010/01/23

    今日のできごと

     全校合唱:すてきな友達  人はみんなだれでも・・ミュージカルの主題歌だったこの...

  • 45481.jpg

    ミニ音楽会 1

    公開日
    2010/01/23
    更新日
    2010/01/23

    今日のできごと

     毎年恒例のミニ音楽会が、5校時に行われました。日ごろの音楽の学習の成果を発表し...

  • 45404.jpg

    世田谷区立小学校 図画工作作品展

    公開日
    2010/01/23
    更新日
    2010/01/23

    今日のできごと

     世田谷美術館で世田谷区立図画工作作品展が、24日日曜日まで行われています。日ご...

  • 45423.jpg

    ひまわり学級 書き初め展

    公開日
    2010/01/23
    更新日
    2010/01/22

    今日のできごと

     ひまわり学級の廊下にも、書き初めが飾られています。通級日に取り組んでみました。...