世田谷区立烏山北小学校
配色
文字
学校日記メニュー
学年園の整備をしました!
4年生
4月28日(水)、理科の学習で行うヘチマの観察に向けて、学年園を整備しました。 ...
初めてのクラブ活動がありました!
4月26日(月)、4年生は初めてのクラブ活動でした。 少し緊張している様子でした...
朝学習で読み聞かせがありました!
4月30日(金)、朝学習の時間に、そらいろのたねさんによる読み聞かせが行われまし...
今日の給食(4月30日)
給食
今日の献立(4月30日) *チキンライス *ジャーマンポテト *ジュリアンスープ...
はかってみよう
専科
今週は5年生の家庭科で「はかる」ことにチャレンジしました。計量カップ・計量スプー...
離任式
烏北小の生活
4月30日 3月までお世話になった先生・主事さんにご来校いただき、 感謝の気持ち...
今日の給食(4月28日)
今日の献立(4月28日) *たけのこごはん *鶏団子汁 *野菜の塩昆布和え *み...
今日の給食(4月27日)
今日の献立(4月27日) *セルフフィッシュサンド *レンズ豆入りミネストローネ...
今日の給食(4月26日)
今日の献立(4月26日) *ソース焼きそば *お豆かりんとう *にらたま汁 *牛...
鯉のぼり
4月も終盤となりました。今週末から大型連休に入りますが、緊急事態宣言の発令中で...
タブレット
3年生
理科や社会がはじまり、 毎日、ワクワク学習に取り組んでいます。 タブレットを使...
今日の給食(4月23日)
今日の献立(4月23日) *麦ごはん *鮭のつけ焼き *ごま酢かけ *きゃべつ入...
今年度初の読み聞かせ
そらいろのたねのみなさんによる読み聞かせが今年度も始まりました。 どのクラスも食...
今日の給食(4月22日)
今日の献立(4月22日) *スパゲッティミートソース *じゃがいものハニーサラダ...
今日の給食(4月21日)
今日の献立(4月21日) *わかめごはん *新じゃがのそぼろ煮 *からしあえ *...
今日の給食(4月20日)
今日の献立(4月20日) *ミルクパン *ポークビーンズ *コーンサラダ *牛乳...
遠足に行ってきました!
待ちに待った4月20日(火)は晴天に恵まれ、絶好の遠足日和でした。校長先生や学年...
全校朝会
隔週で行われる全校朝会は、感染症予防のため、昨年度同様放送で行っています。 今日...
今日の給食(4月19日)
今日の献立(4月19日) *ドライカレーライス *マセドアンサラダ *牛乳 お...
初めての学校給食
本日から1年生の学校給食が始まりました。配食人数の制限やお替りのしかた、食事中の...
学校だより
きこえとことばより
PTA配布物
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2021年4月
学びの支援サイト(東京都教育委員会)・・・東京ベーシックドリル、東京都オリンピック・パラリンピック教育など 子どもの学び応援サイト(文部科学省)・・・各教科の家庭学習の教材など 学びを止めない未来の教室(経済産業省) 今、こそできる!こんなこと(東京都立図書館)・・・自由研究、ブックリスト、博物館などの学習コンテンツなど
烏山北小学校 校歌「青樫の木々の若葉に」
RSS