世田谷区立烏山北小学校
配色
文字
学校日記メニュー
今日の給食(6月30日)
給食
今日の献立(6月30日) *ごはん *あじの南蛮漬け *ごま酢かけ *にらたま汁...
今日の給食(6月29日)
今日の献立(6月29日) *ピザトースト *ポトフ *くだもの(冷凍みかん) *...
【1年】 プールの学習
1年生
本日、1組と3組がプールに入って学習をしました。 これで1年生の全クラスがプー...
今日の給食(6月28日)
今日の献立(6月28日) *麦ごはん *ヤンニョムチキン *のりのナムル *わか...
今日の給食(6月25日)
今日の献立(6月25日) *ジャムサンド *トマトシチュー *きゃべつのレモン和...
今日の給食(6月24日)
今日の献立(6月24日) *ジャージャー麺 *野菜ののり和え *フルーツ白玉 *...
今日の給食(6月23日)
今日の献立(6月23日) *ひよこ豆入りカレーライス *コーンサラダ *牛乳 ...
今日の給食(6月22日)
今日の給食(6月22日) *パエリア *ミネストローネ *くだもの(メロン) *...
【5年】川場移動教室10
5年生
村めぐりのゴール、田園プラザに到着。 雲が広がりあまり暑くはありませんでしたが、...
【5年】川場移動教室9
川場村めぐりをしています。
【5年】川場移動教室8
朝のレクリエーション、閉校式が終わり、 村めぐりに出発します。
【5年】川場移動教室7_2
朝会の様子です。
【5年】川場移動教室7
全員で、体操など朝会をして、朝食を食べています。 このあと、部屋を片付け、朝のレ...
【5年】川場移動教室6
夕食後は、キャンプファイアをしました。 火を囲んで、ゲームや歌、ダンスを楽しみま...
入浴、お土産買いが終わり、 夕食を食べています。 夕食後は、キャンプファイアをし...
【5年】川場移動教室5
アイス休憩の後は、学級レクリエーションです。 レクリエーションの後は、入浴、お土...
【5年】川場移動教室4
ハイキングから戻り、冷たいアイスを食べました。 晴れて来て、ハイキング中は、ひな...
今日の給食(6月21日)
今日の献立(6月21日) *麦ごはん *魚のみそマヨネーズ焼き *野菜のからしあ...
【5年】川場移動教室3
昼食後、開校式を行い、宿舎に入室しました。 この後、避難訓練をして、ハイキングに...
【5年】川場移動教室2
予定より少し早く、川場村なかのビレッジに到着しました。 検温を終えて、早速昼食お...
学校だより
きこえとことばより
PTA配布物
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2021年6月
学びの支援サイト(東京都教育委員会)・・・東京ベーシックドリル、東京都オリンピック・パラリンピック教育など 子どもの学び応援サイト(文部科学省)・・・各教科の家庭学習の教材など 学びを止めない未来の教室(経済産業省) 今、こそできる!こんなこと(東京都立図書館)・・・自由研究、ブックリスト、博物館などの学習コンテンツなど
烏山北小学校 校歌「青樫の木々の若葉に」
RSS