世田谷区立武蔵丘小学校
配色
文字
学校日記(ブログ)メニュー
6月30日(水)の学校日誌
今日のできごと
1、「今日見た子どものやさしさ」について ・昨日に引き続いて、子どもたちのやさし...
6月29日(火)の学校日誌
1、「見た子どもの優しさ」について ・今日の中休み、校庭で1年生同士がぶつかって...
なかよし学級(6年)
学年より
入学式に1年生の小さなかわいい手をつないで一緒に歩いた6年生。 朝の支度のお世話...
6月28日(月)の学校日誌
1、「アサガオの花とミニトマト」について ・昇降口横で、1年生が育てているアサガ...
6月25日(金)の学校日誌
1、「なかよし給食」について ・本校では、1−6年生、2−4年生、3−5年生で「...
6月24日(木)の学校日誌
1、「古典芸能鑑賞教室」について ・本日6年生は、烏山区民会館で開かれた「古典芸...
6月23日(水)の学校日誌
◇「交通安全教室」について ・今日の3,4校時に、成城警察署交通安全課の皆様がご...
6月22日(火)の学校日誌
1、「4年生のプール開き」について ・昨日の3年生に続いて、今日は4年生のプール...
6月21日(月)の学校日誌
◇「プール開き」について ・今日から、いよいよ本年度の「プール」での学習が始まり...
6月19日(土)の学校日誌
1、「アサガオの花が一輪咲きました」 ・1年生が、5月17日に種をまいたアサガオ...
6月18日(金)の学校日誌
1、「クモの巣にかかったモンシロチョウ」について ・今朝、登校してきた子どもが、...
6月17日(木)の学校日誌
1、「なかよし集会」について ・今日、木曜日の朝の集会は、「なかよし集会」でした...
6月16日(水)の学校日誌
1、「学校公開」について ・本日より土曜日までの日程で、1学期の「学校公開」が始...
6月15日(火)の学校日誌
1、「朝の昇降口前の様子」について ・今朝、登校した子どもたちは、昨夜のワールド...
6月14日(月)の学校日誌
1、土曜日の「じゃがいも掘り」について ・12日(土)に青少年烏山地区委員会が主...
6月11日(金)の学校日誌
1、「あいさつ週間」について ・6月の第2週となる今週は、今日まで「あいさつ週間...
6月10日(木)の学校日誌
1、「児童集会」の様子 ・本日木曜日の朝は、体育館で児童集会が行われました。内容...
6月9日(水)の学校日誌
◇「6年生の観劇」について ・本日6年生は、日比谷の劇場へ行き「嵐の中の子どもた...
6月8日(火)の学校日誌
1、「PTA会費の集金」について ・本日登校時に「PTA会費」の集金が行われまし...
6月7日(月)の学校日誌
1、「うれしいお電話」の続報 ・先週金曜日にお知らせしました「道に迷った1年生の...
おしらせ
PTAより
学校評価
学校経営
保健室より
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2010年6月
RSS