3/13 今日の給食
- 公開日
- 2013/03/13
- 更新日
- 2013/03/13
給食
【こんだて】
あげパン(きなこ) 牛乳 クリームシチュー ツナサラダ
毎日給食に出てくるもの、それは「牛乳」です。「牛乳」には骨を丈夫にする「カルシウム」だけでなく、体をつくる「たんぱく質」や、「カルシウム」の吸収を助ける「ビタミンD」など成長と健康に必要な栄養成分がバランスよく含まれています。少量ずつでもよいので、毎日飲んでほしい飲み物です。ちなみに給食だけでも年間約37リットルの「牛乳」を飲んでいます。
【食材の産地】
とりにく…鳥取
こまつな…東京
たまねぎ…北海道
にんじん…千葉
じゃがいも…長崎
しめじ…長野
キャベツ…愛知
きゅうり…群馬
だいこん…神奈川
清見オレンジ…愛媛
昨日(3/12)の給食の画像です。左の画像は「とびうおバーグ」の成形をしている様子です。くせもくさみもない「とびうお」を使った「とびうおバーグ」をよく食べていました。