学校日記

2/13 今日の給食

公開日
2014/02/13
更新日
2014/02/13

給食

【こんだて】
 こぎつねごはん 牛乳 沢煮椀 ししゃもの天ぷら みかん

 「ししゃも」は北海道の一部の海でしか獲れない貴重な魚です。そのため私達が普段食べているのは「カラフトシシャモ」という魚です。「ししゃも」は骨ごと食べることができるため、カルシウムをしっかりとることができます。魚の苦手な子も「ししゃもの天ぷら」は食べられる子が多いので、しっかり食べて丈夫な骨をつくってほしいです。

【食材の産地】
 こめ…新潟
 ぶたにく…静岡
 とりにく…鳥取
 ししゃも…北欧
 ねぎ…東京(世田谷)
 にんじん…千葉
 さやいんげん…沖縄
 もやし…栃木
 しめじ…新潟
 だいこん…神奈川
 こまつな…東京
 みかん…佐賀
 
 昨日(2/12)の給食の画像です。大人気のカレーライスは、今回もほとんどのクラスが完食でした。

  • 319127.jpg
  • 319128.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/sachi/blog_img/86127942?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/sachi/blog_img/86132809?tm=20250212114911