学校日記

7/10 今日の給食

公開日
2014/07/10
更新日
2014/07/10

給食

【こんだて】
 三色ピラフ 牛乳 ABCスープ バジルサラダ

 今日は子どもたちに人気の「ABCスープ」です。「ABC」の由来は、アルファベットや数字の形をした「マカロニ」が入っているからです。「私のスープにはAが入っているよ」「ぼくのスープには3が入っている」など楽しみながら食べています。みんなで楽しく食べると、子どもたちもたくさん食べてくれます。今日も、どんなアルファベットが入っているか楽しみながら食べてほしいです。

【食材の産地】
 こめ…秋田
 とりにく…徳島
 ぶたにく…群馬
 たまねぎ…兵庫
 にんじん…千葉
 キャベツ…群馬
 えのきたけ…長野
 パセリ…長野
 きゅうり…埼玉
 だいこん…北海道

 昨日(7/9)の給食の画像です。「鮭の照り焼き」はごはんに合い、魚メニューの中でも人気の一品です。

  • 359163.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/sachi/blog_img/86128108?tm=20250212114911