学校日記

9/8 今日の給食

公開日
2014/09/08
更新日
2014/09/08

給食

【こんだて】
 五目ごはん 牛乳 さといも汁 月見団子

 今日は「十五夜」といい、この日の満月は1年で一番美しいと言われています。「十五夜」には月のように丸い「月見団子」を食べたり、お米が実った稲穂を表す「すすき」や、秋に収穫できる「さといも」も飾ります。そのため今日の給食は「さといも汁」と「月見団子」が出ます。

【食材の産地】
 こめ…新潟
 ぶたにく…静岡
 とりにく…鳥取
 にんじん…北海道
 ごぼう…青森
 さやいんげん…群馬
 だいこん…北海道
 さといも…千葉
 しめじ…長野
 こまつな…埼玉

 先週の金曜日(9/5)の給食の画像です。さつまいもとちくわの天ぷらを作りました。秋に旬を迎えるさつまいもはホクホクとしていて美味しかったです。

  • 371975.jpg
  • 371976.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/sachi/blog_img/86128117?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/sachi/blog_img/86132942?tm=20250212114911