学校日記

9/11 今日の給食

公開日
2014/09/11
更新日
2014/09/11

給食

【こんだて】
 チャーハン 牛乳 春雨スープ ナムル

 「ナムル」は韓国の料理です。戦争などで食糧不足になった時に、山に生える植物で作ったことから誕生したそうです。韓国では定番料理であるため「ナムルの味を見ればお嫁さんの料理の上手さがわかる」ということわざもあるそうです。

【食材の産地】
 こめ…新潟
 たまご…群馬
 ぶたにく…静岡
 えび…インドネシア
 たまねぎ…北海道
 にんじん…北海道
 ねぎ…青森
 エリンギ…長野
 はくさい…長野
 こまつな…埼玉
 しょうが…高知
 もやし…群馬
 きゅうり…長野

 昨日(9/10)の給食の画像です。秋に旬を迎える「梨」が出ました。1年生では初めて食べる子もいて、「おいしい」と言いながら味わっていました。

  • 373190.jpg
  • 373191.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/sachi/blog_img/86128122?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/sachi/blog_img/86132947?tm=20250212114911