学校日記

9/2 校庭改修工事経過

公開日
2011/09/05
更新日
2011/09/05

コラム

  • 133267.jpg
  • 133268.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/sachi/blog_img/86126711?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/sachi/blog_img/86131905?tm=20250212114911

9月2日、校庭改修工事で、東門わきの芝生の植え付けが終了しました。
今後、芝生を上手に育てて、子どもたちの憩いの場の一つとなればよいのですが。
また、この芝生部分の下には、非常災害用の仮設トイレ用の排水溝が設置されています。
この芝生は茨城県産、校庭の砂は千葉県産、校庭の土は群馬県産です。校庭改修工事終了後、放射能測定をし、安全確認をします。