学校日記

学芸会プログラム

公開日
2021/11/10
更新日
2021/11/10

校長日記

  • 1326168.jpg
  • 1326185.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/sachi/blog_img/86129162?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/sachi/blog_img/86133780?tm=20250212114911

 学芸会まで約10日となりました。校内は芸術の秋真っ盛りで、子供たちが協力して頑張って活動する姿がたくさん見られます。今回の学芸会は、感染症対策で例年と異なり、多くの制約があります。その中で、子供たちも先生もいろいろ工夫をして取り組んでいます。
 今年度の各学年・わかくさ学級のプログラムをご紹介します。
 1年「どうぶつむらのおまつり」
 2年「スイミー」
 3年「三年とうげ」
 4年「桜町電鉄〜日本一周の旅〜」
 5年「やってみよう!SDGs」
 6年「桜町ヒストリーツアー
     〜つなげよう未来へ〜」
 わかくさ学級
   「地球はみんなのいえ」
 子供たちの頑張る姿を楽しみにしていてください。また、ご家庭で話をしたり、応援の言葉を掛けたりご協力お願いいたします。