学校日記

9/27 今日の給食

公開日
2012/09/27
更新日
2012/09/27

給食

【こんだて】
 こぎつねごはん 牛乳 里芋汁 月見団子

 9月30日は「十五夜」と呼び、稲穂に見立てたススキを飾り、「月見団子」や「里芋」をお供えして秋の収穫を感謝しながら満月をみる日です。今日の給食では「里芋」が入った「里芋汁」と「月見団子」が出ます。少しずつ秋の気配を感じられるようになりました。当日もきれいな満月がみれるといいですね。

【食材の産地】
 米…中国地方
 鶏肉…鳥取
 こまつな…東京
 にんじん…北海道
 さやいんげん…群馬
 だいこん…北海道
 さといも…埼玉

 昨日(9/27)の給食の画像です。「豚キムチ丼」はピリ辛でしたが、ごはんとの相性がよく、どのクラスもよく食べてくれました。

  • 207401.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/sachi/blog_img/86127424?tm=20250212114911