配色
文字
学校日記メニュー
運動会 6年生表現
校長日記
6年生 表現「挑戦2020 〜新たな絆〜」 一人一人が心を合わせた6年生の表現演...
運動会 5年生表現
5年生 表現「桜町ソーラン Go for it!」 長半纏をまとい桜町小伝統のソ...
運動会 4年生表現
4年生 表現「輪 〜桜町エイサー〜」 澄み切った青空のもと、軽やかな踊りと太鼓の...
運動会 3年生表現
3年生 表現「大江戸ダンス〜がんばろう東京〜」 一人一人がリズミカルに楽しそうに...
運動会 2年生表現
2年生 表現「心を一つに☆カラフルバトン」 4色のカラフルなバトンを使って、軽や...
運動会 1年生表現
1年生 表現「輪になって踊ろう」 1年生が5色の旗を持ち輪になって踊っています。...
本日の運動会は実施です
おはようございます。 本日の運動会は実施です。 保護者の皆様、子供たちへの励まし...
運動会準備のお手伝いありがとうございます
PTA(保護者)の方々、桜町おやじの会の方々が、前日準備でシート敷や受付の設置、...
いよいよ運動会2
6年生が5校時に前日準備を行いました。どの児童も自分の役割をしっかり行い、あっと...
いよいよ運動会1
さあいよいよ明日は運動会です。運動会のスローガン「協力 努力 全力で みんな輝け...
応援団
運動会に向けて、応援団も応援団長、副団長を中心に一致団結し、練習を重ね頑張ってき...
リレー
5・6年生のリレー選手は、放課後練習を重ねてきました。走りもバトンワークも練習の...
リハーサル2
4校時は、2・4・6年生のリハーサルです。リハーサルを終えた1・3・5年生は柔ら...
リハーサル1
2校時に、1・3・5年生が表現演技のリハーサルを行いました。リハーサルでは、2・...
応援うちわ
運動会の応援用のうちわが完成しました。代表委員会がイラストを募集し、その中からい...
運動会に向けて!
今日のできごと
10月26日(月)の練習後、エイサー委員会での協議の結果、現在の学年目標の達成度...
運動会まであと5日
運動会まであと5日!いよいよ今週末の31日(土)は運動会です。今週は、26日(月...
運動会練習 6年生
6年生は運動会で表現「挑戦2020 〜新たな絆〜」と短距離走の2種目を行います。...
運動会練習 5年生
5年生は運動会で表現「桜町ソーラン Go for it!」と短距離走の2種目を行...
運動会練習 4年生
4年生は運動会で「輪 〜桜町エイサー〜」と短距離走の2種目を行います。上の写真は...
学校だより
おしらせ
新1年生
第6学年 活動案等
わかくさ学級 活動案等
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2020年10月
RSS