配色
文字
学校日記メニュー
令和6年度2学期終業式
今日のできごと
本日、令和6年度2学期終業式を行いました。 校長から、世田谷区のキャリア教育の充...
12/19 本日の給食
給食
ごはん 鮭のゆうあん焼き れんこんの塩きんぴら かぼちゃのみそ汁 牛乳 今日は...
12/18 本日の給食
はちみつレモントースト 冬野菜のクリームシチュー ビーンズサラダ 牛乳 ビーン...
4年生社会科見学4
浅草寺に来ました。 雷門から入り、クラス毎に境内を歩いています。 平日ですが多く...
4年生社会科見学3
少し早めに浅草に着きました。 浅草文化観光センターで昼食です。人数が多いので、お...
12月18日 3年生研究授業
校長日記
「広がれ!竹ワールド」「桜町ねぶたペーパーランド」「世田谷Foodishプロジ...
12/17 本日の給食
野沢菜ごはん 鶏肉の山賊焼き きのこ入り煮びたし 高野豆腐のみそ汁 牛乳 今日...
4年生社会科見学2
東京タワーの展望台では、ガラス張りの床に大興奮でしたが、メモはしっかりととってい...
4年生社会科見学1
4年生は、社会科見学(都内巡り)に来ています。 バスの中では、東京タワークイズな...
【にじいろ班ロング集会】
学習タイムと5時間目に、にじいろ班ロング集会を行いました。最初に6年生が1年生を...
12月17日 ふれあい挨拶デー
深沢中学校の1年生の生徒が来てくれました。 代表委員会の子どもたちといっしょに...
12/16 本日の給食
ホイコーロー丼 野菜とじゃこのサラダ くだもの(みかん) 牛乳 みかんをむくと...
12/13 本日の給食
ごはん ヤンニョムチキン 茎わかめのサラダ もやしと卵のスープ 牛乳 今日は食...
4年 茶道体験
4年生が,体育館で茶道体験を行いました。 子どもたちは、陽杲(ようこう)会の皆...
【総合的な学習の時間】3年3組
家庭科室で、自分たちで育てた地域の野菜「大蔵大根」を使って、地域料理を考えて調...
12/12 本日の給食
焼きピロシキ ボルシチ くだもの(りんご) 牛乳 今日はパンを切って具を挟んで...
12/11 本日の給食
鶏ごぼうごはん かきたま汁 煮豆 牛乳 煮豆などの豆系の料理は、 家庭での食経...
12/10 本日の給食
おろしスパゲティ みそドレサラダ さつまいもスティック食べ比べ 牛乳 写真では...
【社会科見学 3年生】4
午後は、九品仏浄真寺に行きました。紅葉が綺麗でした。たくさんの仏様に合掌をしまし...
5校 交流会 わかくさ学級
八幡中学校 奥沢小学校 尾山台小学校 玉堤小学校 そして桜町小学校の子どもたちが...
学校だより
おしらせ
新1年生
第6学年 活動案等
わかくさ学級 活動案等
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2024年12月
RSS