配色
文字
学校日記メニュー
6月24日
給食
今日の給食 冷やし五目うどん ベーコンサラダ 白玉しるこ 牛乳 食材の産地 ...
6月22日
今日の給食 ホイコーロー丼 けんちん汁 すいか 牛乳 食材の産地 にんにく...
6月20日
今日の給食 ごはん 魚のバーベキューソースがけ ごぼうチップサラダ みそしる ...
6月17日
今日の給食 麦ごはん 酢豚 春雨サラダ 牛乳 しょうが…高知県 ピーマン…茨...
主体的に行動する
校長日記
上は下校時に上履きをきれいに並べている4年生の子どもたち。 下は落とし物箱を整...
1〜6年生 じゃがいも掘り
今日のできごと
桜町小学校近くの秋山農園でじゃがいも掘りをしました。 土を掘ると、次々とじゃがい...
2年生 じゃがいも堀り
桜町小学校近くの秋山農園でじゃがいも掘りをしました。 掘れば掘るほど、じゃがいも...
6月16日
今日の給食 ごはん 肉じゃが やきししゃも ツナサラダ 牛乳 食材の産地 ...
河口湖連合移動教室3日目 7
談合坂サービスエリアの休憩を終えて学校に向かっています。
河口湖連合移動教室3日目 6
恩師林公園を後にして、学校に向かいます。 青空も見えてきました。 初日は雨、...
河口湖連合移動教室3日目 5
お弁当です。 唐揚げ弁当にみんな大喜びです。 芝生にシートを敷いて食べていま...
河口湖連合移動教室3日目 4
恩師林公園に着いて遊んでいます はじめは尾山台小、奥沢小、桜町小で氷鬼やだるま...
河口湖連合移動教室3日目 3
閉園式の前に湖畔に来ました。 みんなで石投げです。 富士山に向かって投げてま...
河口湖連合移動教室3日目 2
朝ご飯です。 今日はパンです。 ここでみんなで食べる最後の食事になってしまい...
河口湖連合移動教室3日目 1
朝会で桜町小がラジオ体操をしました。 その後、朝のお散歩に湖畔まで来ました。 ...
河口湖連合移動教室2日目 10
星空を見に屋上に上がりました。 雲間にほんの少しお星様が見えました。 カエル...
河口湖連合移動教室2日目 9
夕食です。 ほうとうも出ました。 ハイキングでたくさん歩いたので、みんなしっ...
河口湖連合移動教室2日目 8
子ども会です。 桜町小、尾山台小、奥沢小の3校の子どもたちがみんな混ざって楽し...
河口湖連合移動教室2日目 7
おやつを食べて葉書を書いています。 すてきな葉書がつくのを待っていてください。...
河口湖連合移動教室2日目 6
船津に寄ってお土産を買います。 みんな家族のことを考えていろいろ選びました。 ...
学校だより
おしらせ
新1年生
第6学年 活動案等
わかくさ学級 活動案等
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2022年6月
RSS