配色
文字
学校日記メニュー
6年生 日光林間学園
校長日記
バスドライバーさん、ガイドさん、宿舎の方々、多くの方々に子どもたちがたくさんほめ...
羽生サービスエリアでトイレ休憩を終えました。 交通事情が順調なら16時30分には...
日光江戸村をあとに一路学校へ向かいます。
閉室式です。 宿舎の皆さんに心を込めてお礼の気持ちを伝えました。
3日目の朝食です。 食堂の皆さんに心を込めてお礼の気持ちを伝えました。
3日目の朝食です。 芸術的なマーガリンの塗り方。
3日目の朝会 清清しい朝です。 この清清しさは、昨日の子どもたちのがんばりや笑顔...
日光3日目、気持ち良い空が広がっています。 眠そうな男子たちですが、やるべきこと...
二日目夜の班長会議です。 明日の予定など確認します。
二日目の夕食です。 みんなよく歩いたので疲れぎみのようです。 でも、食欲はモリモ...
キャンプファイヤーは、あの伝説のソーラン節で最高潮に盛り上がってます!
少し雨が落ちていますが、キャンプファイヤーがはじまりました!
宿舎でお土産を買います。 贈る相手の笑顔を考えながら選ぶ子どもたちの姿はなんだか...
キャンプファイヤー係が、最終の確認をします。 雨の模様が少し心配です。
ふくべ細工 一人ひとりユニークな発想の作品ができてきました。
学校だより
おしらせ
新1年生
第6学年 活動案等
わかくさ学級 活動案等
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2017年7月
RSS