配色
文字
学校日記メニュー
8月の校庭開放予定日
おしらせ
8月 4日(土)午後 5日(日)午前・午後 11日(土・祝)午前・午後...
1学期終業式
校長日記
本日(7月20日)、終業式を行いました。 終業式の中で、私は4月に掲げた「ALL...
大なわ記録会2(1学期)
17日の朝、2・3・4年生の大なわ記録会をしました。みんなでがんばって跳ぼうとい...
三味線体験 3年
14日(土)に、荒木さんと増田さんをお招きして、3年生で三味線の体験学習を行いま...
池の清掃
7月14日(土)に、おやじの会の有志の方が、正門わきにある池の清掃をしてください...
7月18日
給食
今日の給食 カレーライス こんにゃくサラダ みかんシャーベット 牛乳 (食材...
7月17日
今日の給食 あげパン(きなこ) ツナサラダ ミネストローネ 牛乳 (食材の産...
7月13日
今日の給食 なすとトマトのスパゲティ わかめサラダ ヨーグルトともものケーキ ...
7月12日
今日の給食 ナシゴレン いかのレモンじょうゆ ソトアヤム 牛乳 ナシゴレンと...
校庭の夏2
植物もグングン生長しています。
校庭の夏1
今年は6月に梅雨が明け、校庭は夏真っ盛りです。
大なわ記録会(1学期)
朝の時間に1学期の大なわ記録会を行いました。高学年は、練習の時から表情が引き締ま...
7月11日
今日の給食 むぎごはん ひじきのふりかけ 肉じゃが じゃこサラダ 牛乳 (食...
7月10日
今日の給食 ハヤシライス ベーコンサラダ メロン 牛乳 (食材の産地) た...
7月9日
今日の給食 ひじきごはん 野菜ののりずあえ 白玉スープ 牛乳 (食材の産地)...
休み時間
梅雨は明けたのに雨…。子どもたちも外で遊びたいのに、残念がっていました。休み時間...
7月6日
今日の給食 五目ずし 七夕汁 フルーツポンチ 牛乳 (食材の産地) にんじ...
図書委員会発表
委員会発表で、図書委員会が読み聞かせとクイズをしました。読み聞かせは「ふしぎなカ...
ありがとう
朝、傘をさしながら青門に向っていると、ミニトマトの植木鉢がたくさん倒れているのを...
7月5日
今日の給食 四川風ひやしうどん チーズポテトもち オレンジ 牛乳 むし暑い日...
学校だより
新1年生
第6学年 活動案等
わかくさ学級 活動案等
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2018年7月
RSS