学校日記

収穫祭

公開日
2023/12/14
更新日
2023/12/14

5年生

12月13日に収穫祭を行いました。
宮城県から雁音米農家さんに来校していただき、大崎耕土の説明や稲にはゴミがないことなどを説明してくださいました。
また、みしま幼稚園の子どもたちとの交流も兼ねて、一緒にお正月飾りの「縄ない」を作りました。藁をねじってひも状にするのに苦労をしましたが、友達と互いに協力して作ることができました。
収穫祭の最後には、ポン菓子づくりを行い、お土産として持ち帰りました。
5月から育ててきたバケツ稲の学習のまとめとして、お米を育てていくことの大変さや、自然と共存しながら農業を行っていくことの大切さに気付くことができました。