配色
文字
学校日記メニュー
2月16日 あいさつについて考えよう
道徳日記
2年生の道徳の授業です。あいさつについてみんなで考えていました。 朝、校門のとこ...
3月5日
1時間目、校内を巡ってみたらあまりにも静かなので、何をしているのかと思って教室を...
1年2組「二わのことり」
1月27日、「二わのことり」という教材で、友達と仲良く過ごすために、どのような...
3年2組「ぼくを動かすコントローラー」
1月12日、「ぼくを動かすコントローラー」という教材で、「よく考えて行動すること...
1年1組「おかあさんのつくったぼうし」
12月22日、「おかあさんのつくったぼうし」と言う教材をもとに、「だいすきなか...
3年1組道徳「どんどん橋のできごと」
11月「どんどん橋のできごと」という教材をもとに「自分自身でよく考えて行動するこ...
【4年1組】安全に気をつけて
12月2日、「本当に上手な乗り方とは」という教材で、安全に気をつけて過ごすには...
5年
11月21日、「森の絵」という教材をもとに「集団の一員として自分ができること」に...
【6年1組】誠実な生き方
今年度は道徳授業地区公開講座が行えません。そこで、学校で行っている道徳の授業の様...
学校だより「やはた」
図書館だより
給食
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2025年2月
RSS