学校日記

  • 10945.JPG

    やはたファーム改造計画

    公開日
    2008/10/31
    更新日
    2008/10/31

    校長室だより

    31日(金)、6校時は、5・6年生の学芸会係児童の打ち合わせの時間でしたが、ka...

  • 10937.JPG

    6年お話会 「西の魔女が死んだ」

    公開日
    2008/10/31
    更新日
    2008/10/31

    教育活動

     31日(金)3校時、本校6年生の「お話会」がランチルームで開かれました。いわゆ...

  • 10868.JPG

    児童集会〜ゲーム〜

    公開日
    2008/10/30
    更新日
    2008/10/30

    教育活動

    30日(木)の朝は、ゲーム集会を体育館で行いました。「もうじゅうがりへ行こうよ」...

  • 10865.JPG

    学芸会練習

    公開日
    2008/10/30
    更新日
    2008/10/30

    教育活動

    学芸会の練習特別時間割が始まっています。学年ごとに体育館(=八幡劇場)の使用を割...

  • 10863.JPG

    読書タイム

    公開日
    2008/10/30
    更新日
    2008/10/30

    教育活動

    29日(水)、読書タイムのようすです。「読書タイム」とは、子どもたちが読書に親し...

  • 10634.JPG

    「八幡劇場」準備完了6

    公開日
    2008/10/28
    更新日
    2008/10/28

    お知らせ

    つづき〜最後は舞台前端床面に3台設置してあるマイクです。平べったい形で、子どもた...

  • 10632.JPG

    「八幡劇場」準備完了5

    公開日
    2008/10/28
    更新日
    2008/10/28

    お知らせ

    つづき〜つづいて音響関係の紹介です。写真左は舞台両脇に設置したPAスピーカー(黒...

  • 10629.JPG

    「八幡劇場」準備完了4

    公開日
    2008/10/28
    更新日
    2008/10/28

    お知らせ

    つづき〜写真は、ステージ奥から見たライトです。スポットライト4基は以前から設置し...

  • 10627.JPG

    「八幡劇場」準備完了3

    公開日
    2008/10/28
    更新日
    2008/10/28

    お知らせ

    つづき〜写真左は、フロアの両サイドから係が操作して使うピンスポットライトとスポッ...

  • 10626.jpg

    「八幡劇場」準備完了2

    公開日
    2008/10/28
    更新日
    2008/10/28

    お知らせ

    つづき〜舞台照明の図面です。今後各学年が「照明台本」を作成して、担当が操作します...

  • 10623.JPG

    「八幡劇場」準備完了1

    公開日
    2008/10/28
    更新日
    2008/10/28

    お知らせ

    来月14・15日の学芸会に向けて、27日(月)の昼休みに6年生が体育館の片付け・...

  • 10593.JPG

    稲刈り

    公開日
    2008/10/27
    更新日
    2008/10/27

    教育活動

    27日、八幡小の学校園は、都会の中にあるので稲も雀に食べられないと思っていたら。...

  • 10454.JPG

    雨の日 休み時間の図書室

    公開日
    2008/10/24
    更新日
    2008/10/24

    校長室だより

    24日(金)、朝からの雨で外で遊べない休み時間。3階の学校図書館をのぞいてみると...

  • 10426.JPG

    学芸会の練習

    公開日
    2008/10/23
    更新日
    2008/10/23

    教育活動

     川場移動教室が終わったと思ったのも束の間、学芸会に取り組んでいます。今年の5年...

  • 10380.JPG

    連合運動会の成果

    公開日
    2008/10/23
    更新日
    2008/10/23

    校長室だより

    22日に6年生が参加した連合運動会のようすは「写真ニュース」としてお知らせしまし...

  • 10373.JPG

    6年 連合運動会 写真ニュース6

    公開日
    2008/10/23
    更新日
    2008/10/23

    教育活動

    最後の種目は団体種目「長なわとび」です。クラスが1チームとなって5分間八の字型に...

  • 10371.JPG

    6年 連合運動会 写真ニュース5

    公開日
    2008/10/23
    更新日
    2008/10/23

    教育活動

    写真は100m走(上)と50mハードル(下)のようすです。学校の校庭では100m...

  • 10369.JPG

    6年 連合運動会 写真ニュース4

    公開日
    2008/10/23
    更新日
    2008/10/23

    教育活動

    昼の休憩時間をはさみ、午後は男子が個人種目に参加します。午前中のうちに昼食をすま...

  • 10366.JPG

    6年 連合運動会 写真ニュース3

    公開日
    2008/10/23
    更新日
    2008/10/23

    教育活動

    写真上は女子50mハードル走のようすです。ハードルの間隔は7mと6.5mのどちら...

  • 10363.JPG

    6年連合運動会 写真ニュース2

    公開日
    2008/10/23
    更新日
    2008/10/23

    教育活動

    午前の部は女子個人種目です。男子は自校席から応援です。写真は100m走スタートの...