配色
文字
学校日記メニュー
やはすぽ広場のお知らせ
お知らせ
平成22年5月9日(日)、午後2時から4時の間に、「ヤハスポ広場」が行われます...
チューリップの花
教育活動
昨年、オランダ球根協会から送られてきた約2000個のチューリップの球根。寄付の...
4月26日 校長室から
校長室だより
「桜の木」 4月20日の朝、校庭の桜の木が倒れていました。前日は、風も無い穏や...
校庭の桜の木が倒れてしまいました!
今朝、登校してきた子どもたちはビックリ!長い間、八幡小の子どもたちを見守ってき...
4月19日 校長室から
4月19日「ことばは力もち」 今日は、1年生も校庭での朝会に加わりました。 皆...
1年生を迎える会
学校行事
「一年生を迎える会」が13日に行われました。毎年、この日から朝会や集会に一年生...
4月12日 校長室から
4月12日(月) 雨が降り始めたので、第一回目の朝会は体育館になりました。 両...
新5年生との初顔合わせ
天気にもめぐまれ、明るい日ざしの中で始業式が行われました。 新しい担任の先生の発...
2010年 入学式
満開の桜の花と、赤く咲き誇る玄関のチューリップに迎えられ、新一年生が学校の門を...
3校合同交流会が開催されました
世田谷9年教育パイロット校、3校合同交流会が、八幡中学校で行われました。今回、八...
学校だより「やはた」
図書館だより
給食
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2010年4月
RSS