学校日記

2/4 今日の給食

公開日
2013/02/04
更新日
2013/02/04

給食

【こんだて】
 わかめとじゃこのごはん 牛乳 筑前煮 
 かぶと玉ねぎのみそ汁 みかん

 今日のくだものは「みかん」です。「みかん」は冬を代表するくだものであり、ご家庭でも食べることが多いと思います。「みかん」には、風邪を予防する「ビタミンC」が豊富に含まれているだけでなく、みかんの薄皮や筋には、お腹の中をそうじする「食物繊維」やビタミンCの吸収を高める「ビタミンP」が含まれています。「みかん」を食べて、今週も元気に過ごしてほしいです。

【食材の産地】
 米…広島
 とりにく…宮崎
 ちりめんじゃこ…広島
 こまつな…東京
 にんじん…千葉
 ごぼう…青森
 しめじ…新潟
 さといも…埼玉
 さやいんげん…沖縄
 はくさい…愛知
 かぶ…千葉
 たまねぎ…北海道
 みかん…和歌山

 先週の金曜日(2/1)の給食の画像です。「節分豆」と「いわしのかばやき」が出ました。昨日の節分に豆まきをしたり、恵方巻を食べたりしたご家庭が多かったことと思います。

  • 235965.jpg
  • 235966.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/sachi/blog_img/86127606?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/sachi/blog_img/86132541?tm=20250212114911