学校日記

11/14 今日の給食

公開日
2013/11/14
更新日
2013/11/14

給食

【こんだて】
 五目うどん 牛乳 あおのりポテト 野菜のおかかかけ 柿

 今日は9月から11月に旬を迎える「柿」が出ます。日本では約1200年前から食べられていて、当時は甘いものが少なかったのでとても重宝されていたそうです。「柿」にはレモンに負けないくらいの「ビタミンC」が含まれています。旬の果物には栄養が豊富に含まれているので、今日も「柿」をおいしく食べてほしいです。

【食材の産地】
 こまつな…東京
 にんじん…千葉
 しめじ…長野
 じゃがいも…北海道
 たまねぎ…北海道
 もやし…群馬
 きゅうり…埼玉
 だいこん…東京(世田谷)
 ねぎ…東京(世田谷)
 ぶたにく…鹿児島
かき…岐阜

 昨日(11/13)の給食の画像です。「ねぎ」と「ごま」がたっぷり入った和風だれのかかった「たらの香味揚げ」をよく食べてくれました。

  • 299650.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/sachi/blog_img/86127869?tm=20250212114911