学校日記

3/6 今日の給食

公開日
2015/03/06
更新日
2015/03/06

給食

【今日の献立】
 サンマーメン 牛乳 青のりポテト 野菜のおかかかけ

 今日は郷土料理給食です。3月は神奈川県で誕生した「サンマーメン」という料理です。「サン」とは、野菜のシャキシャキした食感のことを意味し、「マー」は「麺の上にのせる」という意味があります。とろみがあるのが特徴です。たくさん食べてほしいです。

【食材の産地】
 ぶたにく…群馬
 にんにく…青森
 しょうが…高知
 にんじん…千葉
 たまねぎ…北海道
 もやし…栃木
 はくさい…兵庫
 さやえんどう…愛知
 じゃがいも…長崎
 こまつな…埼玉
 きゅうり…埼玉

 昨日(3/5)の給食の画像です。6年生が考えてくれた「大豆メンチ」をパンにはさんで、よく食べていました。

  • 418636.jpg
  • 418637.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/sachi/blog_img/86128312?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/sachi/blog_img/86133101?tm=20250212114911