学校日記

1月24日(水) 研究授業 1年生

公開日
2024/01/26
更新日
2024/01/26

校長日記

  • 1705396.jpg
  • 1705397.jpg
  • 1705398.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/sachi/blog_img/86129993?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/sachi/blog_img/86134424?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/sachi/blog_img/86136583?tm=20250212114911

今年度最後の研究授業です。

1年生の生活科です。保育園の子どもたちを招いて学校のおもしろさを知ってもらうために、今までに学んだことを生かし、ゲームやおもちゃを作っています。

みんな真剣で一生懸命です。段ボールを切ったり、ボーリングゲームに使うペットボトルに入れる水の量を工夫したり、やっては試し改善する姿が見られました。

保育園の子どもたちに楽しんでもらいたいという願いがこのような集中する姿になるのでしょう。感動的でさえあります。

授業後は講師の先生を招いて、研究協議会を行いました。

今年度の研究の集大成にふさわしい素晴らしい授業でした。