1月25日(木) 4年生 算数
- 公開日
- 2024/01/26
- 更新日
- 2024/01/26
校長日記
「小数と整数のかけ算、わり算」の学習です。
「長さのちがう3本のテープの長さをそろえるためにどうすればいいか」について考えました。この課題は子どもたちの言葉から設定しました。
自分たちで課題を設定し、やり方についても自分たちで考える。学びに向かう力が高まります。
身近なものごとや出来事を想定しながら、1より小さい小数倍について、楽しそうに意見を出し合っていました。
子ども主体の学びを教科の学習において具現化していくことが大切であることを実感した授業でした。