砧中TOPICSメニュー

砧中TOPICS

☆1月20日(金)の給食

公開日
2023/01/22
更新日
2023/01/22

給食

【 メ ニ ュ ー 】

・もちもち米粉パン  ・チョコチップパン
・ポテトエッググラタン  ・ABCミネストローネ


【 産 地 】

豚ひき肉:北海道  豚レバーミンチ:国産  人参:千葉
玉ねぎ:北海道  マッシュルーム水煮:インドネシア産
じゃが芋:北海道  生クリーム:北海道  鶏卵水煮:国産
粉チーズ:ニュージーランド産  にんにく:青森  ベーコン:千葉
鶏ガラ:国産  キャベツ:愛知  ホールコーン:アメリカ産


【 今日 の 一言 】

 この日の給食は、パンとグラタン、そしてアルファベットマカロニを使ったミネストローネです。意外にも、パンはチョコチップよりも米粉パンの方が残菜が少なかったです。と言うのも、これまでしっかりした味の付いていないパンは残りがちで、昨年度にたびたび登場していたチョコチップの方が、生徒は好みなのかなと予想していたからです。ですが、2学期の時に「パンとグラタンソースを合わせて食べてみると美味しいよ」と手紙を付けたことがあり、その時は特に効果を実感できなかったのですが、覚えて試してくれた生徒がいたかもしれません。もしそうなら嬉しいな。

 グラタンは、蒸したじゃが芋と小さく切った茹で卵が入っているのが特徴です。肉、人参、玉ねぎ、マッシュルーム、手作りホワイトソースと定番の材料に、芋のなめらかな味と食感、溶けた黄身の濃厚な味が合わさって、とても美味しいグラタンに仕上がります!

 ABCミネストローネは、生徒からロイロノートで「ABCスープをトマトスープで出してほしい」というリクエストをもらったので、メニューに入れました。例えば、トマト缶とケチャップを多く使う「ポテトミートグラタン」の場合だと、トマト味が重なってしまうので「ABCスープ」として出すことになります。そういったパターンが多かったので、まだ2回くらいしかミネストローネとして出していなかったのですが、リクエストをもらった時期がちょうど良かったおかげで、1月のメニューに組み込むことができました。

 来週の給食は、全国学校給食週間に入ります。戦争によって一度は中断してしまった学校給食が無事に再開されたことを祝うための週間です。そのため、歴史の深いメニューを集中させています。これを機に、生徒たちにはもっと食への興味・関心を高めてもらい、将来、「食の自己管理能力」が身につくことへとつながってもらえればと思っています。