5/13 明日、明後日は学習課題の提出日です!

まだ、区教育委員会からの通知はありませんが、私は6月から、「入学式」「始業式」「分散登校」ができるという想定のもと『新しい学校生活のスタイル』について、教職員にアイデアを考えさせています。(詳細は後日)

明日と明後日は、家庭生活カードと学習課題の提出日です。
14日(木)午後1時〜4時、または、
15日(金)午前8時30〜11時30分までに、
自分の靴箱に提出します。お子様、或いは保護者の方の提出でも構いません。

【学習課題等の提出物】
○家庭生活カード
○学習課題(提出するもの)
○就学援助費希望調書(青封筒)未提出の方

【配布物】
区教育委員会「臨時休業中に伴う保護者アンケート」
2〜6年生ミマモルメ(本申込のご案内)<ご希望の方のみ>

【その他】
○感染防止の為、靴箱への課題提出や返却物の受け取りは、ウォークスルー方式(非接触)で行います。
○担任は提出された家庭生活カードと学習課題を評価し、21日(木)午後1時までに靴箱に返却します。次週、21日、22日に学習課題や提出物を持って来た際にお持ち帰りください。
○提出に来校できない場合は、学校再開時の提出で構いません。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

おしらせ

学校だより

学校評価

学校経営方針

ダウンロード

臨時休業中の課題

1年生

3年生

5年生

6年生