学校日記
研究・研修
-
【校内研究レポート5】5年国語 「提案しよう、ウェルビーイングプロジェクト!」
- 公開日
- 2024/02/05
- 更新日
- 2024/02/05
研究・研修
今年度の国語の最後の研究授業は、5年生の話し合い活動です。 5年生は、毎月2回...
-
【校内研究レポート5】6年 家庭科 『夏をすずしく さわやかに』
- 公開日
- 2023/09/25
- 更新日
- 2023/09/25
研究・研修
9月21日(木) 6年 家庭科 『夏をすずしく さわやかに』 2学期の研究授業...
-
【校内研究レポート1】 教員研修会 「自分の魅力を伝えよう〜記者会見型スピーチをしよう〜」
- 公開日
- 2023/06/22
- 更新日
- 2023/06/22
研究・研修
今日は、烏山北小学校の校内研究についてお伝えします。 北小では、「子どもも大人も...
-
【校内研究レポート2】 6年 話の内容をとらえて、自分の考えをまとめよう 「聞いて、考えを深めよう」
- 公開日
- 2023/06/22
- 更新日
- 2023/06/22
研究・研修
5月19日(水) 6年 話の内容をとらえて、自分の考えをまとめよう 「聞いて...
-
【校内研究レポート3】 2年 しつもんをしあって、くわしくかんがえよう 「あったらいいな、こんなもの」
- 公開日
- 2023/06/22
- 更新日
- 2023/06/22
研究・研修
6月6日 2年 国語 しつもんをしあって、くわしくかんがえよう 「あったらいい...
-
【校内研究レポート4】 3年 社会科 「わたしたちの世田谷区の様子」
- 公開日
- 2023/06/22
- 更新日
- 2023/06/22
研究・研修
6月20日 3年 社会科 「わたしたちの世田谷区の様子」 3年生、社会科の研究...
-
4年 社会「ゆたかな自然を守り生かす小笠原村」
- 公開日
- 2023/02/07
- 更新日
- 2023/02/07
研究・研修
2月7日に4年生の研究授業がありました。 今、4年生では「小笠原村の人々は、...
-
-
-
-
【6年】図画工作 みんなでつなぐ 70th版画プロジェクト
- 公開日
- 2022/09/13
- 更新日
- 2022/09/13
研究・研修
6年生の図工の研究授業を行いました。70周年を祝う気持ちを版画で表現するために...
-
-
-
-
-
-
-
-
-