世田谷区立烏山北小学校
配色
文字
学校日記メニュー
今日の給食(1月31日)
給食
今日の献立(1月31日) *わかめごはん *牛乳 *切干大根の卵焼き *からしあ...
漢字検定
烏北小の生活
1月29日 地域・保護者の皆さんの協力により、本年度2回目の漢字検定を行いました...
【5年】音楽鑑賞教室
5年生
1月27日 本校体育館で、東京フィルハーモニー交響楽団による音楽鑑賞教室がありま...
今日の給食(1月28日)
今日の献立(1月28日) *鶏ごぼうごはん *牛乳 *めだいの団子汁 *糸寒天と...
今日の給食(1月27日)
今日の献立(1月27日) *パセリライス・チリンドロン *牛乳 *ポルサルダ(ね...
今日の給食(1月26日)
今日の献立(1月26日) *ごはん *牛乳 *油淋鶏 *バンサンスー *酸辣湯 ...
今日の給食(1月25日)
今日の献立(1月25日) *衣笠丼 *牛乳 *ゆば入りすまし汁 *黒蜜寒天 お...
今日の給食(1月24日)
今日の献立(1月24日) *メープルトースト *牛乳 *サーモンチャウダー *コ...
今日の給食(1月21日)
今日の献立(1月21日) *大蔵大根のカレーライス *牛乳 *マセドアンサラダ ...
今日の給食(1月20日)
今日の献立(1月20日) *ごはん *牛乳 *魚のぴりから焼き *即席漬け *豚...
今日の給食(1月19日)
今日の献立(1月19日) *パインパン *牛乳 *ポテトミートグラタン *ABC...
今日の給食(1月18日)
今日の献立(1月18日) *たんめん *牛乳 *スパイシーポテト *フルーツヨー...
【1年】晴天の中、凧揚げをしました!
1年生
本日は、土曜授業がありました。 1年生の子供たちは、生活科の学習で凧に絵を描き...
今日の給食(1月17日)
今日の献立(1月17日) *中華おこわ *牛乳 *ジャンボしゅうまい *わかめと...
3年国語「書き初め」
3年生
書初め大会です。 緊張しながら、がんばって書きました。 来週から、書写展をお楽し...
3年理科「磁石のひみつ」
家から調べたいものをたくさん持ってきて、 磁石につくかつかないか、調べてみました...
【4年生】書初め
4年生
1月13日(木)1,2校時、体育館・ランチルーム・KIZUNAルームに分かれて...
今日の給食(1月14日)
今日の献立(1月14日) *ミルクパン *牛乳 *魚のガーリック焼き *ミネスト...
今日の給食(1月13日)
今日の献立(1月13日) *ごはん *牛乳 *肉豆腐 *こまつなの海苔和え お...
【5年生】書初めの様子
1、2校時に体育館・ランチルーム・キズナルームの3か所に分かれ書初めを行いました...
学校だより
きこえとことばより
PTA配布物
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2021年1月
学びの支援サイト(東京都教育委員会)・・・東京ベーシックドリル、東京都オリンピック・パラリンピック教育など 子どもの学び応援サイト(文部科学省)・・・各教科の家庭学習の教材など 学びを止めない未来の教室(経済産業省) 今、こそできる!こんなこと(東京都立図書館)・・・自由研究、ブックリスト、博物館などの学習コンテンツなど
烏山北小学校 校歌「青樫の木々の若葉に」
RSS