学校日記

3年生 社会科見学

公開日
2013/06/27
更新日
2013/06/27

できごと

  • 268133.jpg
  • 268134.jpg
  • 268135.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/kii/blog_img/85677618?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/kii/blog_img/85687279?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/kii/blog_img/85694963?tm=20250212114911

本日、3年生は社会科見学に行きました。
社会科で3年生は、私たちの世田谷を学習しています。その実際の様子を見てこようというめあてのもと、貸切バスと世田谷線を使い、郷土資料館とキャロットタワー、駒沢オリンピック公園、等々力渓谷に行きました。

社会科で世田谷区の地形や土地の使われ方について学習していますが、郷土資料館の見学では、世田谷区の昔の様子や古墳の模型に興味をもったようで、熱心にスケッチや見てきたことのメモを書き込んでいました。
キャロットタワーでは、高い場所から世田谷区全体を見下ろすことで、場所による違いや特徴を見取った児童もいました。その後、駒沢オリンピック公園で昼食を取り、等々力渓谷へ行きました。
等々力渓谷は、初めて来たという児童も多く、”町中にこんな自然があるんだ。”といった感想をもつ児童が多く見られました。