ワンダーランド学芸会
ワンダーランド学芸会
令和6年度ワンダーランド学芸会 たくさんの拍手をありがとうございました。
令和6年度ワンダーランド学芸会スローガン『みんなで団結しよう☆だれもが主役の学芸会』
-
【学芸会ライブ更新20 fin.】 ワンダーランド学芸会終演
- 公開日
- 2024/11/09
- 更新日
- 2024/11/09
できごと
学芸会終了の余韻も残る中、かみなり様や王様が下校していきます。家に着く頃には劇の...
-
【学芸会ライブ更新19】 保・おわりのことば 6年生
- 公開日
- 2024/11/09
- 更新日
- 2024/11/09
できごと
全ての学年の劇が終わりました。 最後に、6年生【おわりのことば】です。 この...
-
【学芸会ライブ更新18】 保・6年生「京西小145年の歩み」
- 公開日
- 2024/11/09
- 更新日
- 2024/11/09
できごと
本日は演目が始まる前または開演直後にご案内していきます。(写真は、昨日の演技等の...
-
【学芸会ライブ更新17】 保・4年生「魔界とぼくらの愛戦争」
- 公開日
- 2024/11/09
- 更新日
- 2024/11/09
できごと
本日は演目が始まる前または開演直後にご案内していきます。(写真は、昨日の演技等の...
-
【学芸会ライブ更新16】 保・2年生「海ぞくたちとたからじま」
- 公開日
- 2024/11/09
- 更新日
- 2024/11/09
できごと
本日は演目が始まる前または開演直後にご案内していきます。(写真は、昨日の演技等の...
-
【学芸会ライブ更新15】 保・5年生「今日、心の中に」
- 公開日
- 2024/11/09
- 更新日
- 2024/11/09
できごと
本日は演目が始まる前または開演直後にご案内していきます。(写真は、昨日の演技等の...
-
【学芸会ライブ更新14】 保・3年生「ゆめどろぼう」
- 公開日
- 2024/11/09
- 更新日
- 2024/11/09
できごと
本日は演目が始まる前または開演直後にご案内していきます。(写真は、昨日の演技等の...
-
【学芸会ライブ更新13】 保・1年生「はたけのしたはおおさわぎ」
- 公開日
- 2024/11/09
- 更新日
- 2024/11/09
できごと
本日は演目が始まる前または開演直後にご案内していきます。(写真は、昨日の演技等の...
-
【学芸会ライブ更新12】 保・はじめのことば 1年生
- 公開日
- 2024/11/09
- 更新日
- 2024/11/09
できごと
京西小学校ワンダーランド学芸会2日目、保護者鑑賞日です。今日も子どもたちはわくわ...
-
【学芸会ライブ更新11】保護者鑑賞日(以下「保」)・ワンダーランドへようこそ
- 公開日
- 2024/11/08
- 更新日
- 2024/11/08
できごと
代表委員会のカウントダウンもついに「0」、当日の励ましになりました。 「自信を...
-
【学芸会ライブ更新10】 児・おわりのことば 6年生
- 公開日
- 2024/11/08
- 更新日
- 2024/11/08
できごと
全ての学年の演技が終わりました。 最後に6年生の代表児童がワンダーランド学芸会...
-
【学芸会ライブ更新9】 児・6年生「京西小145年の歩み」
- 公開日
- 2024/11/08
- 更新日
- 2024/11/10
できごと
児童鑑賞日 6年生による 「京西小145年の歩み」 上演中です。 京西小...
-
【学芸会ライブ更新8】 児・4年生「魔界とぼくらの愛戦争」
- 公開日
- 2024/11/08
- 更新日
- 2024/11/08
できごと
児童鑑賞日 4年生による 「魔界とぼくらの愛戦争」 上演中です。 「じゃ...
-
【学芸会ライブ更新7】 児・2年生「海ぞくたちとたからじま」
- 公開日
- 2024/11/08
- 更新日
- 2024/11/08
できごと
児童鑑賞日 2年生による 「海ぞくたちとたからじま」 上演中です。 出だ...
-
-
【学芸会ライブ更新5】 児・5年生「今日、心の中に」
- 公開日
- 2024/11/08
- 更新日
- 2024/11/08
できごと
児童鑑賞日 5年生による 「今日、心の中に」 上演中です。 静かに4人の...
-
【学芸会ライブ更新4】 児・3年生「ゆめどろぼう」
- 公開日
- 2024/11/08
- 更新日
- 2024/11/08
できごと
児童鑑賞日 3年生による 「ゆめどろぼう」 上演中です。 シリアスな展開...
-
【学芸会ライブ更新3】 児・1年生「はたけのしたはおおさわぎ」
- 公開日
- 2024/11/08
- 更新日
- 2024/11/08
できごと
児童鑑賞日 1年生による 「はたけのしたはおおさわぎ」 上演中です。 野...
-
【学芸会ライブ更新2】 児・はじめのことば 1年生
- 公開日
- 2024/11/08
- 更新日
- 2024/11/10
できごと
1年生による 【はじめのことば】 です。 かわいい衣装を着た1年生が登場、...
-
【学芸会ライブ更新1】 児童鑑賞日(以下「児」)・ワンダーランド!
- 公開日
- 2024/11/08
- 更新日
- 2024/11/08
できごと
ワンダーランド学芸会児童鑑賞日が始まります。 本日のタイムスケジュールです。 ...
1年生『はたけのしたはおおさわぎ』
元気に育っただいこん、にんじん、じゃがいもたち。モグラや虫に食べられそうになったり、雨が降らなかったりして大ピンチ!い ったいどうなるのでしょう。初めての学芸会。台詞を言う時の動きや振り付けは、子どもたちが主体となって考えました。かわいい1年生が野菜や虫になりきって、みんなで楽しく演じます。どうぞ、温かい御声援をお願いいたします。
2年生『海ぞくたちとたからじま』
『たからじま』という島には、○○がない・・・・?!そんな島に歌や踊りが大好きで陽気な海賊たちが、宝を探しにやって来ました。島の動物たちに出会い、ズッコケながらも、ついに見つけた宝とは?!初めての学芸会に緊張しながらも一生懸命練習してきました。2年生みんなで元気いっぱい演技します。乞うご期待!
3年生『ゆめどろぼう』
人々の夢を盗むどろぼう、「ゆめどろぼう」がある街にやってきました。ところがその街に住む人々は夢を全く見ていません。おかしいと思ったゆめどろぼう達は街の調査をはじめます。すると原因はこの街を治める王様にあったことが分かりました。さて、街の人々はまた無事に夢を見られるようになるのでしょうか。3年生の一生懸命な演技をお楽しみください。
4年生『魔界とぼくらの愛戦争』
長い長い夏やゲリラ豪雨、何度も上陸する台風。地球がおかしくなっている気がしませんか。人間たちが起こす環境破壊を利用して、地球を征服しようとする魔王と魔物たち。どんどんおかしくなっていく地球を見て、「このままではまずい。」と気付き、子どもたちが立ち上がります。今ならまだ間に合う!おそすぎないうちに、今のうちに。
5年生『今日、心の中に』
ある日の下校中、「ナオ」、「ユウリ」、「レイ」、「ハル」の4人はいきなり心の世界に迷い込みます。心の世界の管理人である「キョウ」と「イマ」は、この世界から出るためには4人がそれぞれ失いかけている「(自分の)心からの思い」に気付くことだと言います。果たして4人は自分の「心からの思い」に気付くことができるでしょうか。5年生の全力演技に注目です。
6年生『京西小145年の歩み』
今年は京西小学校開校145周年!総合的な学習の時間で子どもたちが調べてみると、様々な出来事があって今の京西小があることが分かりました。京西小ってすごい!先輩たちが築き上げてきたもの、地域の人たちが関わってきたもの、全てが私たちの誇りです。学習のまとめ・表現として子どもたちが考えて作り上げた、完全オリジナルの劇です。みんなで京西さくら組を一緒に歌いましょう!!