学校日記

1/25 体育朝会

公開日
2018/01/25
更新日
2018/01/25

できごと

  • 748872.jpg
  • 748873.jpg
  • 748874.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/kii/blog_img/85677200?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/kii/blog_img/85686911?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/kii/blog_img/85694638?tm=20250212114911

運動委員会の子どもと先生たちが、京西小の子どもたちの体力上の課題を克服するためにプレゼンテーションをしました。明らかな課題は「握力」と「反復横跳び」で、東京都の平均より下回っています。これを克服するために考えたのが『京西サーキット』です。これは、校庭を1周しながら雲底や登り棒、ボルダリング、ラダートレーニングなどを行うものです。運動委員の子がスポーツジムのトレーナーのようにお手本としてやっている動画を見せながら上手にやるポイントを解説してくれました。狭い校庭ですが、上手に活用して効果的に体力を高めていきます。