学校日記

4年生 図工

公開日
2020/06/25
更新日
2020/06/25

できごと

  • 1088955.jpg
  • 1088956.jpg
  • 1088957.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/kii/blog_img/85682177?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/kii/blog_img/85691054?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/kii/blog_img/85697125?tm=20250212114911

4年生になって、初めて図工室での学習をしました。教室の構造上、対面してしまうので、間に透明のビニールを付けています。
図工の先生から「図工室の約束」の話を真剣に聞きいていました。
今日の学習は、絵の具を使って「色+色=何色?」でした。
最初は決まった色をたし算しての色を作り。
次に、自分で考えた「すてきな色」のコレクション作りをしました。
最後に、自由なテーマで絵を描きました。
子ども達は楽しそうに、授業の終わりまで集中して取り組んでいました。