学校日記

1年生 国語と算数の学習

公開日
2021/12/14
更新日
2021/12/14

できごと

  • 1347206.jpg
  • 1347207.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/kii/blog_img/85682341?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/kii/blog_img/85691198?tm=20250212114911

?
国語の「ともだちのこと、しらせよう」の学習では、友達に「今、一番楽しいこと」をインタビューし、他のお友達に、インタビューしたお友達のことを伝えました。その内容を聞いた人は、伝えてくれた人に感想をしっかりと伝えます。伝える子も、感想を言う子も、相手に「伝わりやすい言葉と文章」を考えながら話します。
算数では、「くらべかた」の学習です。友達と自分のランチョンマット、どちらが広い(大きいという認識ではなく、敢えて広いという言葉を使います)かな。どうやって比べたら分かるのだろうか、と考えます。
「うーん。」
自分たちで、一生懸命に考えている姿を見ると、1年生、とてつもない成長を感じます。