学校日記

避難訓練 第2次避難

公開日
2011/11/15
更新日
2011/11/15

できごと

  • 147678.jpg
  • 147679.jpg
  • 147680.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/kii/blog_img/85680236?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/kii/blog_img/85689357?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/kii/blog_img/85696012?tm=20250212114911

 15日は11月の避難訓練でした。地震があり、その後主事室から出火、延焼の恐れありという想定です。
 ですから校舎からの避難も給食室横から第二校庭に避難です。延焼の恐れありなので、第二次避難場所の用賀中学校横まで行きました。みな落ち着いて静かに行動出来るので感心しました。
 地震の時は、いつ、どんな時でもまず、京西小学校に避難するということを徹底していきます。登下校時でも、家にいるときでも、地震の時は落ち着いたらまず学校に避難するようにしていきたいと考えています。学校に行けば子どもたちの情報が確認できるようにしていきたいと考えています。