4/3 校内研究全体会
- 公開日
- 2025/04/03
- 更新日
- 2025/04/03
できごと
+3
様々会議が行われているところですが、今日は午前中に今年度の校内研究についての話し合いをする校内研究全体会が行われました。
初めに研究全体についての説明が研究主任からあり、その後は分科会ごとに今年度の研究について、「目指す児童の姿」や「手だて」について話し合う時間をもちました。活発な話し合いがなされ、今年度の研究の方向性が定まってきました。
今年度も引き続き国語科の学習を通して児童の「探究的な学び」について研究を深めていきます。加えて、世田谷区の研究指定を受け、「非認知能力」についての研究を行っていきます。すなわち、「国語科」×「探究的な学び」×「非認知能力」の研究となります。本校としても新しい取組のため、実践を積み重ねながらの取組になります。
1学期後半から研究授業が始まります。研究授業では、1学級だけ5校時に授業があることなどがあります。学校だより等で事前にお伝えをしていきますので、御協力よろしくお願いします。