学校日記

4/9 学習も始まる

公開日
2025/04/09
更新日
2025/04/09

できごと

早速、各学年の学習が始まっています。


今日は、国語の教科書の学年タイトルと関係する巻頭の短い詩を読んだり、各学期の初めに載っている詩を試写したり、音読したりしていました。音読の様子をタブレット端末で撮影している学級もありました。早速タブレット活用です。


これから年間を通して取り組んでいく漢字の学習を始めているところもありました。ドリルを使って、学習の進め方を確認したり、初めに載っている復習の問題に取り組んだりしていました。日々コツコツと進めていくところなので、初めが肝心です。「かんじ」だけに。


算数の復習プリントに取り組んでいるところもありました。3年生は、2年生の「九九」しっかり覚えているでしょうか。



ちょっと間を挟んで、新しい環境にもなっているので、復習などから入って、少しずつ、少しずつ慣らしていきます。この後、いろいろなことが軌道に乗り始めたら、少しずつペースを上げていくと思います。今年度、運動会が秋に動いたこともあり、1学期は大きな行事がありません。それもあり、先生方には「じっくり学級をつくっていく」ということを意識して進めていくようお願いしています。初めの1週間、じっくり学級をつくっていきます。