学校日記

6/24 今日の給食

公開日
2013/06/24
更新日
2013/06/24

給食

【こんだて】
 三色ピラフ 牛乳 ビシソワーズ ツナサラダ
 
 「ビシソワーズ」とは「じゃがいも」を使ったスープです。去年の卒業生が提案してくれたメニューです。フランスでは、体によい栄養成分を多く含む「じゃがいも」を「大地のりんご」と呼ぶそうです。「じゃがいも」には、活動するためのパワーとなる「炭水化物」や、風邪を予防する「ビタミンC」が豊富に含まれています。給食をしっかり食べて今週も元気に学校生活を過ごしてほしいです。

【食材の産地】
 こめ…新潟
 とりにく…徳島
 たまねぎ…愛知
 にんじん…千葉
 じゃがいも…長崎
 パセリ…長野
 キャベツ…群馬
 きゅうり…群馬
 だいこん…青森
 
 昨日(6/21)の給食の画像です。大きな釜で作る「カレーライス」は調理員さんが心をこめて作っています。子どもたちの「おいしかった」という声をたくさん聞くことができました。

  • 266827.jpg
  • 266828.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/sachi/blog_img/86127778?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/sachi/blog_img/86132678?tm=20250212114911