10/8 今日の給食
- 公開日
- 2013/10/08
- 更新日
- 2013/10/08
給食
【こんだて】
黒砂糖パン 牛乳 スペイン風オムレツ ABCスープ
「スペイン風オムレツ」は、たくさんの「じゃがいも」を使っています。「じゃがいも」は、涼しいところでよく育つため、日本では北海道で最も多く栽培されています。「じゃがいも」には、体を動かすパワーとなる「でんぷん」や風邪予防に必要な「ビタミンC」が豊富にふくまれています。桜町小には「じゃがいも」や「さつまいも」が好きな子どもが多いので、今日もしっかり食べてほしいです。
【食材の産地】
ぶたにく…群馬
たまご…群馬
じゃがいも…北海道
たまねぎ…北海道
にんじん…北海道
パセリ…長野
キャベツ…群馬
えのきたけ…長野
昨日(10/7)の給食の画像です。「たぬき汁」の由来を聞いて、子どもたちは驚いていました。