学校日記

10/7 今日の給食

公開日
2013/10/07
更新日
2013/10/07

給食

【こんだて】
 豚肉とごぼうのごはん 牛乳 たぬき汁 野菜のごまだれかけ ぶどうゼリー

 昔は、たぬきの肉が入った「たぬき汁」が食べられていました。しかし、肉を食べることができないお坊さんは、たぬきの代わりに「こんにゃく」を入れてみそ汁を作ったところ味がそっくりであったため、これが「たぬき汁」として広まったそうです。子どもたちは名前に驚くと思いますが、ごま油の風味がする「こんにゃく」入りのみそ汁です。

【食材の産地】
 こめ…新潟
 ぶたにく…群馬
 こまつな…東京
 ごぼう…青森
 にんじん…北海道
 だいこん…北海道
 じゃがいも…北海道
 しめじ…長野
 ながねぎ…青森
 もやし…群馬
 きゅうり…埼玉

 先週の金曜日(10/4)の給食の画像です。左の画像は「いわし」の衣付けを行っている様子です。一尾一尾衣をつけて、揚げました。

  • 289743.jpg
  • 289744.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/sachi/blog_img/86127834?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/sachi/blog_img/86132723?tm=20250212114911