学校日記

12/4 今日の給食

公開日
2013/12/04
更新日
2013/12/04

給食

【こんだて】
 くろざとうパン 牛乳 さつまいもシチュー ツナサラダ みかん

 冬を代表するくだものに「みかん」があります。給食でも登場回数が多いくだものです。「みかん」には風邪を予防し、肌を丈夫にする「ビタミンC」がとても多く含まれています。また白いすじには食物せんいが含まれているので、健康維持のためにもすじをむかずに積極的に食べてほしいです。

【食材の産地】
 とりにく…鳥取
 こまつな…東京(世田谷)
 だいこん…東京(世田谷)
 たまねぎ…北海道
 にんじん…千葉
 さつまいも…千葉
 キャベツ…愛知
 きゅうり…埼玉
 みかん…和歌山

 昨日(12/3)の給食の画像です。左の画像は、「春巻き」の具を作っている様子です。給食室で具を作り、皮に包んで揚げます。手間がかかりますが、調理員さんは一生懸命作ってくださいました。

  • 304882.jpg
  • 304883.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/sachi/blog_img/86127889?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/sachi/blog_img/86132765?tm=20250212114911