学校日記

6/23 今日の給食

公開日
2014/06/23
更新日
2014/06/23

給食

【こんだて】
 ひじきごはん 牛乳 吉野汁 いもだんご

 「ひじき」は大昔は神様にお供えするものとして扱われていました。「ひじき」には、骨や歯を丈夫にするカルシウムだけでなく、貧血を予防する鉄分も多く含まれています。子どもたちも「ひじきごはん」はよく食べます。今日もしっかり食べて、元気に一週間を過ごしてほしいです。

【食材の産地】
 こめ…秋田
 とりにく…徳島
 にんじん…千葉
 ごぼう…青森
 さやいんげん…千葉
 だいこん…青森
 はくさい…長野
 こまつな…埼玉
 じゃがいも…長崎

 先週の金曜日(6/20)の給食の画像です。お誕生日給食であり、ココアケーキを作りました。バナナの風味を感じることができるケーキに仕上がりました。

  • 353263.jpg
  • 353264.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/sachi/blog_img/86128084?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/sachi/blog_img/86132919?tm=20250212114911