学校日記

6/25 今日の給食

公開日
2014/06/25
更新日
2014/06/25

給食

【こんだて】
 ごはん 牛乳 あじの南蛮揚げ おひたし さつま芋と玉ねぎのみそ汁

 「あじの南蛮揚げ」のタレには、お酢が入っています。お酢は食欲を促したり、疲労を回復させる効果があります。そのため、蒸し暑いこの時期にピッタリの調味料です。給食のサラダにも多く使っています。今日は「あじの南蛮揚げ」を白いごはんと一緒にしっかり食べてほしいです。

【食材の産地】
 こめ…秋田
 あじ…鹿児島
 ねぎ…茨城
 もやし…群馬
 しょうが…高知
 にんじん…千葉
 たまねぎ…愛知
 だいこん…青森
 さつまいも…千葉
 えのきたけ…長野
 こまつな…埼玉

 昨日(6/24)の給食の画像です。夏に旬をむかえる「パインアップル」を出しました。「あまい」「すっぱい」「おいしい」など、たくさんの声を聞きました。

  • 354001.jpg
  • 354002.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/sachi/blog_img/86128086?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/sachi/blog_img/86132921?tm=20250212114911